2008年9月17日水曜日

英会話のツボ9: かんたん! 英語アタマになる方法

かんたん! 英語アタマになる方法

にほんご上手は えいご上手!
おぼえる単語はすくないほうがいいですね。
すくない単語でらくに話すには、にほんごの練習が効果的。
たとえば・・・
「今日は宿題がたくさんあるよ」 と言いたいとき、「ある」の英単語が思いつきにくいですね。

こんなとき、言い方をかえてみましょう。


「わたしは たくさんの宿題を もっている」(have / もっている)
「先生が たくさんの宿題を わたしに くれた」 (give / ギブ)
「わたしは たくさんの宿題を もらった」 (get / 手に入れた)

どれも同じ内容をつたえています。このように、1つの事柄をなんとおりもの言い方で言うことができれば、直訳の単語を知らなくてもほかの単語で言いかえて話せます

0 件のコメント: